たすけあいの輪をつなぎ続けて、
40周年を迎えたコープ共済。
ありがとうの気持ちを込めて、
みんなをもっと笑顔にするために…
「ももいろクローバーZ」が
コープ共済のキャラクター
「コーすけ」のお友達
コーくろちゃんZに大変身!
さあ、みんなで
アリガト祭をはじめちゃうZ!
40周年
ありがとう
なのだ!
コープ共済の「コー」と、たすけあいの「すけ」で「コーすけ」。みんなに「ありがとう」って言ってもらえるように、クマの生協職員としてがんばるのだ!
アリガト祭を盛り上げるためにやってきたたすけあいが大好きなコーすけのお友達!
かなコーちゃん
みんなを明るく元気にするコーくろちゃんZのリーダー。
コーたまちゃん
食いしん坊なコーくろちゃんZの若大将。
コーあやちゃん
おちゃめでかわいいコーくろちゃんZのアイドル♡
コーれにちゃん
笑顔が一番!なコーくろちゃんZの鋼少女。
コラボMV公開中!
MV「たすけあいのあいことば」
コープ共済の「たすけあい」の想いと
感謝を表現したコラボソング公開!
コーくろちゃんZ&コーすけも登場する
MVはこちら!
「たすけあいのあいことば」
キミと手と手をとりあい たすけあい
あるいてきた まいにちに
愛をこめて贈ります ありがとう!
「たすけあいのあいことば!」
「いっせーの!」
\いち!/
いちばんはみんなの笑顔!
一致団結で守るべし!
\に!/
ニコニコ♡ばっかじゃない人生︎も
二人三脚でのりこえよう!
\さん!/
サンキュー!って言い合えば
サンサン未来も晴れわたる!
\し!/
しあわせの輪
いっしょにひろげちゃお♪
悩んでも くよくよしても
転んでも 立ち上がれる
そばにいれば 力になる
キミは僕のヒーロー
行くぜっ! せいいっぱいの
「ありがとー!」
キミと手と手をとりあい たすけあい
うまれてから きょうまで
パパママ きょうだい ともだち
(もっと ずっと そっと ぎゅっと!)
愛してくれて ありがとう!
出会えた みーんなに
愛をこめて贈ります ありがとう!
愛をこめて贈ります ありがとう!
ももクロからメッセージ♪
みんなにアリガト祭キャンペーン!
新規加入/資料請求で
スペシャルなグッズを
プレゼント!
抽選でさらに当たる!
in 新発田市
〜笑顔のチカラ つなげるオモイ〜
ライブチケット
20組40名様
※応募の締め切りは
2025年2月28日までです
サイン入りポスター
5名様
ミニぬいぐるみ
40名様
新生活応援グッズ
20名様
手頃な掛金で、手厚い保障。
万が一のケガや病気、事故などに備える「コープ共済」
ぜひ加入をご検討ください
あなたの写真がMVに!?MVに出よう!キャンペーン
あなたの写真が、MVになるかも?
MVに出よう!キャンペーン
にイラストフォトをアップロード!
コープ共済に加入していない方も
ご参加いただけます!
キャンペーン対象生協一覧
- いばらきコープ生活協同組合
- とちぎコープ生活協同組合
- 生活協同組合コープぐんま
- 生活協同組合コープみらい
- 東都生活協同組合
- 生活協同組合ユーコープ
- 生活協同組合コープデリにいがた
- 生活協同組合コープながの
- なのはな生活協同組合
- 生活協同組合ナチュラルコープヨコハマ
- 生活クラブ生活協同組合(北海道)
- 生活クラブ生活協同組合(青森)
- 生活クラブ生活協同組合(岩手)
- 生活クラブやまがた生活協同組合
- 生活クラブふくしま生活協同組合
- 生活クラブ生活協同組合(茨城)
- 生活クラブ生活協同組合(栃木)
- 生活クラブ生活協同組合(群馬)
- 生活クラブ生活協同組合(埼玉)
- 生活クラブ生活協同組合(千葉)
- 生活クラブ生活協同組合(東京)
- 生活クラブ生活協同組合(神奈川)
- 福祉クラブ生活協同組合
- 生活クラブ生活協同組合(山梨)
- 生活クラブ生活協同組合(長野)
- 生活クラブ生活協同組合(奈良)
- 生活クラブ生活協同組合(静岡)
- 生活クラブ生活協同組合(愛知)
- 生活クラブ生活協同組合大阪
- 生活協同組合エスコープ大阪
- 生活クラブ生活協同組合都市生活
- 生活協同組合生活クラブ京都・エルコープ
- 生活クラブ生活協同組合(滋賀)
- 生活協同組合パルシステム福島
- 生活協同組合パルシステム茨城 栃木
- 生活協同組合パルシステム群馬
- 生活協同組合パルシステム埼玉
- 生活協同組合パルシステム千葉
- 生活協同組合パルシステム東京
- 生活協同組合パルシステム神奈川
- 生活協同組合パルシステム新潟ときめき
- 生活協同組合パルシステム山梨 長野
- 生活協同組合パルシステム静岡
<契約引受団体>
日本コープ共済生活協同組合連合会
(《たすけあい》はご加入の生協によっては、その生協の加盟する連合会との共同引受になります)
CO・OP共済に加入するには、出資金をお支払いいただき、お近くの生協の組合員になることが必要です。
生活協同組合(生協)は、お店や宅配などでくらしに貢献しています。